本文へスキップ

Advanced and Innovative Technology Outsourcing Partner

  知的アウトソーシングのアイトップ
  E-mail ktl@r4.dion.ne.jp  TEL. 0465-20-5467

日刊工業新聞社主催セミナーでの講師実績CONCEPT

 日刊工業新聞社主催セミナーにて当社の小林英男が講師を務めた実績

 過去10年間の実績の例として下記に2011年度の実績を記載します。

 TH企画セミナーセンターでの講師は2014.6で終了。以後予定無し。

  • 2011年度(2010年度以前および2012年度以降については省略)

    ・2011年1月25日(火)
    「Excelのワークシートからマクロ(VBA)による技術計算のしかた(入門〜基礎)」

    ・1月27日(木)
    「音で差別化! 売れる商品にするための快適音化技術(入門〜実務)」

    ・2月15日(火)
    「機械設計者のための材料力学と振動の実践セミナー(入門〜実務)」

    ・2月22日(火)
    「必ず書ける! 英語技術論文の書き方と要領(入門〜基礎)」

    ・2月25日(金)
    「機械・プラント・乗り物などのために! わかる制御技術(入門〜基礎)」


    ・3月8日(火)
    「振動の正しい実務技術の入門〜基礎」

    ・3月17日(木)
    「必ず成果を出す! 実践的な研究開発〜商品化までのしかた(基礎〜実務)」

    ・3月23日(水)
    「振動・騒音低減などのために! 粘弾性体・制振合金・制振鋼板などの技術(入門〜基礎)」

    ・4月19日(火)
    「コンピュータシミュレーションに振り回されないための実践的な物理数学(入門〜基礎)」

    ・4月26日(火)
    「騒音の正しい測定・分析・対策と振動放射音(固体音)の解析のしかた(入門〜実務)」

    ・4月29日(金)
    「CAEのためのわかりやすい実務のための流体解析(入門〜基礎)」

    ・5月10日(火)
    「周波数分析の入門~基礎」

    ・5月17日(火)
    「全てのエンジニアに! 実践的なメカトロニクス技術(入門〜基礎)」

    ・5月24日(火)
    「有限要素法による応力解析と振動解析」

    ・6月7日(火)
    「ゼロからの技術英語とビジネス英語の基礎」

    ・6月21日(火)
    「実験モード解析と実稼働解析」

    ・6月24日(金)
    「CAEのための塑性加工理論と板金・プレス加工(入門〜基礎)」

    ・7月5日(火)
    「Excelによる技術計算のしかた  −ワークシート〜マクロ(VBA)−」

    ・7月11日(月)
    「成果を出すための実験と実験解析のしかた」

    ・7月15日(金)
    「電気・電子エンジニア以外のかたのために! パソコン周辺のためのアナログ電気・電子技術(入門〜基礎)」

    ・8月23日(火)
    「固有振動数の正しい測定方法と振動吸収装置の設計のしかた(入門~実務)」

    ・8月26日(金)
    「設計とCAEのための材料力学の基礎」

    ・8月30日(火)
    「ゼロから学ぶ! 英語クレーム対応術 & 上手な英語クレームの出しかた」


    ・9月5日(月)
    「低振動化のしかたと振動対策のノウハウ(基礎〜実務):東京会場

    ・9月12日(月)
    「実践材料力学(基礎〜実務)」

    ・9月15日(木)
    「低振動化のしかたと振動対策のノウハウ(基礎〜実務):大阪会場

    ・9月21日(水)
    「CAEのためのわかりやすい実務のための熱解析(入門〜基礎)」

    ・10月5日(水)
    「騒音の正しい測定分析技術と実務への応用のしかた(入門〜実務)」

    ・10月11日(火)
    「コンピュータ・シミュレーションに振り回されないための応用物理数学(入門〜基礎)」

    ・10月20日(木)
    「全てのエンジニアのために! 技術英語のためのわかる実践的英文法(入門〜実務)」

    ・11月7日(月)
    「振動の正しい測定・分析・対応技術(入門〜実務)」

    ・11月21日(月)
    「技術英語とビジネス英語(基礎〜実務)」

    ・12月5日(月)
    「周波数分析の入門〜基礎」


    ・12月12日(月)
    「有限要素法による応力解析の基礎とノウハウ」
  • 過去の他社主催セミナーなどでの講師実績(抜粋)
    セミナー企画組織名、順不同、敬称略 (日刊工業新聞、企業への出張技術セミナーを除きます)

    東京都工業技術センター、大阪商工会議所、大阪府工業協会、静岡県富士宮工業技術センター、静岡県浜松工業技術センター、にいがた産業創造機構、金沢工業試験場、金沢産業創造機構、目黒区役所、港区役所、千代田区役所、日本塑性加工学会、日本機械学会、日本騒音制御工学会、日本音響学会、東京大学、東京工業大学、京都大学、大阪大学、東京農工大学、東京電機大学(特別講演)、東京理科大学、早稲田大学、慶応大学、鄭州工業大学(中国・鄭州工学院、特別講演)、音響技術専門学校(3年間非常勤講師、現音響芸術専門学校)、振動技術展、リオン、小野測器、サイバネットシステム、システムプラス、工業調査会、トリケップス、&Tech、TH企画セミナーセンター、情報機構、技術情報協会、新社会システム総合研究所、インフォサイエンス、ノウハウサプライ、テクノシステム、技術情報センター、産業科学システムズ、etc.


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

<アイトップがカバーする技術分野> 
主技術分野:振動・騒音

振動・騒音の計測・分析・低減対策など全般 | FEMやBEMなどによるコンピュータシミュレーション| 振動モード解析・実稼働解析などの実験解析技術全般 | FFTアナライザの正しい使いこなし技術と理論 | ディジタル信号処理技術 | 材料力学 | 弾性学 | 塑性学 | 板金加工技術 | メカトロニクス技術全般 | 機械の開発・設計全般| 電気・電子 | FMC・FMS等の自動生産システム全般 | 3次元CAD・CAM | ソフト開発 | 工業数学| 工業英語 | Excelワークシート&VBA | LabVIEW:仮想万能計測器 | 協力会社からメーカーへ転換 | Scilabなどの数式計算処理ソフト | 研究開発〜商品化のしかた | 海外進出支援 | 海外業務支援 | 海外での英語による技術コンサルティング・技術指導 | ホームページの制作指導 | 通訳 | 翻訳 | .etc.

ご相談は無料です。お気軽にご相談下さい。

バナースペース

株式会社ビルダーストーリー


(社)日本騒音制御工学会
認定技士(第97号)
(社)日本音響学会技術開発賞

受賞(第2回)