技術コンサルティングアイトップの振動・騒音関係の実績写真集(抜粋)です。
実績写真集−振動・騒音関係(抜粋、順不同)
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                
| 制御盤を特殊ワイヤ構造で 吊って共振対策  | 
                  多孔管型共鳴消音器の縮尺 模型で消音実験  | 
                  電車のブレーキ用エアーバ ルブの調整後の消音実験  | 
                
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                
| 自動車用部品アッシーの良 品・不良品検査用防音箱  | 
                  某大学地下1階ポンプ室で の振動・騒音測定  | 
                  自動車用部品アッシーの良 品・不良品検査装置一式  | 
                
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                
| ビル内の某部屋での固体伝 搬音測定風景  | 
                  某電車補修工場内で使用さ れる移動式防音塀の一部  | 
                  半無響室内でのパチンコの 音響インテンシティ測定  | 
                
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                
| 某プレス工場の建屋自体の 防音対策施工  | 
                  韓国の某研究所の無響室の 音響性能監査  | 
                  某パチンコホールでの騒音 の同時多点測定  | 
                
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                
| 中国の某大学の学長と技術 指導前の打合せ  | 
                  一番最初に出席した国際 学会(インターノイズ)  | 
                  インターノイズでポスター セッションの準備  | 
                
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                
| ドイツのブラウンシュバイ グのPTB研究所にて  | 
                  当社で開発した動吸振器 ソフトの操作画面  | 
                  当社で開発した騒音レベル の減衰計算ソフト  | 
                
            
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
            
            <アイトップがカバーする技術分野> 
            主技術分野:振動・騒音
            
            振動・騒音の計測・分析・低減対策など全般 | FEMやBEMなどによるコンピュータシミュレーション| 振動モード解析・実稼働解析などの実験解析技術全般
            | FFTアナライザの正しい使いこなし技術と理論 | ディジタル信号処理技術 | 材料力学 | 弾性学 | 塑性学 | 板金加工技術 | メカトロニクス技術全般
            | 機械の開発・設計全般| 電気・電子 | FMC・FMS等の自動生産システム全般 | 3次元CAD・CAM | ソフト開発 | 工業数学|
            工業英語 | Excelワークシート&VBA | LabVIEW:仮想万能計測器 | 協力会社からメーカーへ転換 | Scilabなどの数式計算処理ソフト
            | 研究開発〜商品化のしかた | 海外進出支援 | 海外業務支援 | 海外での英語による技術コンサルティング・技術指導 | ホームページの制作指導
            | 通訳 | 翻訳 | .etc.
            
            
(社)日本騒音制御工学会
        認定技士(第97号)
        (社)日本音響学会技術開発賞
        受賞(第2回)
        
        〒101-0054
        東京都千代田区神田錦町3-7-2
        東京堂錦町ビル8階